2025年04月25日
【輸入】猫1匹がマレーシアに入国しました
本日、M様がマレーシア航空を利用して、猫ちゃんと一緒にマレーシアに到着されました。
新しいお住まいはペナンだそうですが、ペナン行きの直行便はペットを乗せられる便が少ないため、クアラルンプールでの乗り換えが必要となりました。
そのため、検疫はクアラルンプール国際空港で行う必要があり、MAQIS(マレーシア農業検疫機関)に立ち寄る前提で、乗り継ぎ時間に5時間の余裕を持ってご予約されていました。
ところが到着後、MAQISの職員に案内されたのはまさかの一言。
「日本からの場合はここに来なくても大丈夫。ペナンで渡してくれればいいよ。」
えっ、そんなはずでは…!輸入許可書の取得時には「MAQISに立ち寄るように」と言われていたのに…。
M様も不安になりご連絡をくださいましたが、最終的には「現場職員の判断なので大丈夫でしょう」とのことで、そのままペナン行きの便に搭乗されました。
そしてペナン空港では、到着後に手荷物受取所に猫のケージがぽんっと置かれており、なんと書類の確認などもなく、そのまま外に出られたそうです。
「えっ、これで本当に大丈夫なの?」と思いましたが、現場がOKと言っているなら、きっと大丈夫なのでしょう…。
今回のようなケースは珍しいかもしれませんが、担当者によって言うことが変わる、これもまた“マレーシアクオリティ”ですね。
