2025.06.28
マレーシアの獣医師情報|日本語が話せる病院はある?
マレーシアでペットと暮らす上で気になるのが、いざという時の獣医師や動物病院の情報です。
特に日本から移住してきたばかりの方にとっては、
「英語で症状を説明できるかな?」「治療内容、本当に理解できてるのかな?」
そんな不安を感じる方も少なくありません。
そこで今回は、マレーシアの獣医療事情や、日本語対応が可能な動物病院、そして言葉に不安がある方へのサポート体制などを分かりやすくご紹介します。
目次
マレーシアの動物病院事情
マレーシアには、首都クアラルンプール(KL)やセランゴール州を中心に、多くの民間動物病院やクリニックがあります。
規模も様々で、最新設備を揃えた総合病院から、アットホームな地域密着型クリニックまで幅広く、ニーズに合わせて選ぶことができます。
言語面では、多くの獣医師が英語を使用。加えて、マレー語、中国語(主に広東語や華語)にも対応可能な病院が多く、多民族国家ならではの柔軟さが感じられます。
動物病院での主な診療内容
マレーシアの動物病院では以下のようなサービスを提供しています:
- 健康診断、予防接種(ワクチン)
- 去勢・避妊手術
- フィラリア・ノミ・ダニ対策
- 海外渡航のための抗体検査・健康証明書発行
- 緊急治療・手術
特に日本へ帰国する際に必要な「狂犬病抗体検査」や「マイクロチップ装着」なども、対応可能な病院が多くあります。
日本語が通じる動物病院はある?
2025年現在、常勤で日本語が堪能な獣医師が在籍する病院はごく少数ですが、そんな中で注目されているのがこちらのクリニックです。
Lian Animal Clinic(リアン・アニマルクリニック)|クラン


- 特徴:日本人の父親とマレーシア人の母親を持つ、日本語堪能な女性獣医師が在籍
- 診療内容:
一般診療、ワクチン接種、健康診断、歯科、手術、画像検査(X線・超音波)など
中医学(針治療)や腫瘍の凍結療法(Cryoablation)といった特殊治療にも対応 - その他の対応:
✔ 自宅訪問診療
✔ 海外渡航用の健康証明・抗体検査対応 - 住所:253, Jalan Sentosa 41, Taman Bunga Melor, 41050 Klang, Selangor, Malaysia
- 電話番号:+603‑3345 1828(クリニック直通)
WhatsApp:+6010‑231 6828(メッセージ専用) - 診療時間:
月~金:10:00〜13:30、15:00〜18:30
土曜:10:00〜16:00
日曜:10:00〜14:00
※曜日や時間帯によって待ち時間が生じる場合があります。 - ウェブサイト:https://www.liananimalclinic.com/home
言語に不安がある方にとっては、診察の説明や検査内容の理解が難しいと感じることもあるかもしれません。
そんな方に朗報です!
🐾 Paws Malaysiaでは、提携している信頼できる獣医師をご紹介可能!
当社では英語のみを話す獣医師との提携先クリニックを複数確保しております。
- ワクチン接種
- 狂犬病抗体検査
- 渡航書類の準備
これらの手続きは、Paws Malaysiaが代行予約・同行サポートいたしますので、英語が話せなくても安心してご利用いただけます!
マレーシアでのペットライフを、より安全に、快適に。
お気軽にご相談くださいね!
お気軽に
お問い合わせください
お見積り・ご相談は無料です。
9:00-18:00
- ※不在の場合は折り返ししますので
番号を通知しておかけください。 - ※海外からのお問い合わせは
LINEまたはWhatsAppで。